MCFAJクラブマンモトクロス第2戦が3月25日、茨城県MX408で開催され、GPクラスを走った。
↑ モトクロス日和の好コンディション。GPクラスにはIA2の横山選手、レジェンド平井選手もいて、SEクラスと混走で賑わった。#130カミカゼのJTウェア、おニューである。
↑ ヘルメット、ウェア、ブーツ、マシンと全体良い感じにデザイン。19歳IA2の横山選手に続き、快調にぶっ飛ばす。
↑ from behind
↑ ヒート2は#634大内ケンヤ選手がハリキル。ケンヤ選手は体重を10kg絞ってきてレース後半も持久力が出た。
↑ ラスト2周で追いついた。このあとラスト1周でカミカゼがトップに出たが、フープスで再びパスされた。
↑ GPクラスポディウム。1位横山遥希選手、(彼のお父さんは41歳だって・・・!)2位カミカゼ、3位に元IA平井亨選手。
速いライダーに囲まれ、とても良い鍛錬になった。
【モトクロスの最新記事】