10月5日〜6日、『神栖市2輪ビーチレース 波崎大会』 に招待ライダーで参加した。
もうすぐそこが犬吠埼という場所で、太平洋を見渡すビーチでサンド練習!
で、1ヒート50分の耐久レースなので、この日のためにこっそり(笑)「X」を用意した。
↑ 風力発電の盛んな地域。当然ながらいつも風が強い。
↑ 土曜は公式練習日。今年3月の日川浜海岸の時より砂が締まっていて走りやすい印象。#24は前回ディフェンディングの西選手。
↑ 土曜は穏やかな好天のもと楽しく走った。
↑ 乗りやすくとても快適なCRF450RX。
↑ 明けて日曜は、雨〜風〜砂〜波しぶきの厳しいコンディションになってしまった。
スタートでは #23田渕武選手(前日のケガを押して出場)、#11本田太一選手と#12本田志歩選手親子と出ていく。
ゴウゴウいう風の音と ざっぱーーーーーん ざっぱーーーーん の波音しか聞こえない。。。
↑ ざっぱぁぁぁぁん! 強風と満ち潮?で波打ち際が上がってきたらしく、ローロフでもゴーグルが見えなくなり、なかなかシビアな状況に。
↑ 途中からゴーグルをかけ替えた。サンドライドの良い練習になった。何といってもワールドVETはサンドの山だからね。
↑ 今回も色々な方がピットを訪ねてくれてありがとうございました。SHIFTウェアのY子りんは初ビーチレース、元気に走ってレディスクラスのポディウムゲットおめでとう。ピットサポートは元ウェストウッド中村氏という強力な布陣。
●レースの模様は月刊ダートスポーツ12月号(10月24日)に掲載されました。
●レースの模様はwebマガジン『web SHERPA』にアップされました。
【モトクロスの最新記事】