酷暑の夏、まずは山梨の友人宅で呑み。一升瓶の地ワインを堪能。
翌日は長野県大町へ移動しGAIAで練習。
↑ GAIA。夏は山で練習がいいね。標高800メートルくらい?
↑ 今年1月CALから持ち帰ったCRF450Rを、少しエンデューロ仕様にして練習。
温泉『すずむし荘』に入り、みんな賑やかに夏山キャンプの夜は更けた。
そして次の日は湖でSUP(スタンダップ・パドルボート)に初挑戦。エボリューション上條氏にお世話になった。
↑ 上條氏(右)から乗り方 漕ぎ方のレクチャーを受けて、正座〜立て膝〜立ち上がり、しばし練習。白キャップがカミカゼ。
驚いたのは、このSUPは空気で膨らませているもので、たたむとバックパックになり背負えるのだ。
↑ いざ湖上へ。バランス取りが体幹にじわじわ来るね!
↑ だがしかし油断すると沈しますよ。
↑ オサームさんはマイカヤック持参。
↑ 慣れたところで、湖上一周ツアーに出た。1時間半くらいの水上散歩、気持ちよかった。(上條氏がSUP上から撮影)
↑ Yeah〜 全員無事帰還。このあとランチに大町駅近く『レストランくんくん』の特大チキンカツをテイクアウト(コロナのせい)して解散した。
さらに富士見パノラマで避暑キャンプし、そろそろ帰るかと下界へおりたらあまりの暑さにたじろいだ。浜松41℃越えだった日。
まだまだ暑いけれど乗り切ろう!!