9月4〜5日、長野県の平谷(ひらや)村に誕生した新コース『フラットバレー オフロードパーク』のプレオープンを走ってきました。
スキー場にモトクロスコース!
冬季11月〜3月は『ひらや高原スキー場』、
春〜秋のグリーンシーズンが『フラットバレー』になる、村営のコースです。
1周約1.1km、ゲレンデ斜面に雄大に。
登り下りで旋回しながら頂上まで全開、
下りも緩やかに旋回しながらの全開、
アクセントにジャンプやバンプも。
ビギナーはゆっくりチャレンジ、エキスパートは気持ちよくぶっ飛ばせるコースです。
4日はIA・IBライダーも結構来ていて、中上級ライダーで模擬レースをしたり、エンデューロライダーも結構来て楽しんでいた。
地元『信濃毎日新聞』『南信州新聞』から取材を受ける。
4日の朝は西川村長(左)も見えて挨拶をくださり、コース誕生のキーパーソン寺島さん(中央)と。
今回、「ヨーロッパのMX場のような雄大なコースを作りたい」とのリクエストを元に、コースデザインをカミカゼが少し手伝いました。かつてルスツやテイネなどスキー場での全日本の時のようなイメージです。
きっかけは今年5月、全日本オフビでジャパンVETブースを出しながらレース観戦してたときのこと、「スキー場に新しいコースを作ろうと思うんですけど、コースデザインしてもらえませんか?」と言ってきたのが寺島さんで、この方は平谷村の『ログ屋さん』で、ログハウス建設やログコテージ経営をする一方、バイクメカニックで全日本経験もあるMX好きな方だった。早速現地を見に行き、寺島さんのログコテージで酒を酌み交わしながら、こんな感じあんな感じとイメージを膨らませてレイアウトを描き、造成中にも再度行ってアドバイスさせていただいた。寺島さんはコース事務局として今後ますます忙しくになりそうですね。
もちろん土曜の夜は仲間と宴会キャンプ。
と、その前に! コースからクルマで2分の『ひまわり温泉』が超絶に素晴らしい。泉質が良く、広くて露天風呂も大きい。MXとセットにできる温泉はいいね。
日曜はMCFAJ仲間の西君やケンヤ君、IAの中村タイスケ君も走っていた。
●フラットバレー公式サイト
●プレオープンの模様は、月刊ダートスポーツ9月24日発行・11月号『オフロードコースガイド』ページで掲載されました。
【モトクロスの最新記事】