【World VETの最新記事】
2010ワールドVET へ向けて
2010年10月21日
カミカゼが毎年の最大の目標としている「ワールドVET(ワールド・ベテラン・モトクロス・チャンピオンシップス)」は、毎年「11月の最初の週末」に開催と決まっていて、今年は11月6日(土)〜7日(日)。
昨年のプロクラスチャンプ、ダグ・デュバックがモデルになっている大会の案内パンフがこちら。World_Vet_Flyer_2010.pdf
レースウィークは、木曜と金曜が練習日。【年齢別・技量別のクラス分け、ライセンス不要、当日エントリーも可能!】とここらへんはジャパンVETと同じ。誰でも出れるし、70歳代まで、世界中から、延べ900台ものベテランライダーが集まる。
カミカゼが走るのは +50エキスパートクラス で、かつてのAMA500チャンプのチャック・サンや、AMA250チャンプのゲイリー・ジョーンズたちと一緒にタタカウ。相手にとってフソクはない!というか、彼らのようなスターとバトルできて最高に楽しい。毎年ここで会う彼らとも、すっかりお友達になれたのも嬉しい。
プロクラス(+30・+40)には賞金が出て、ライアン・ヒューズ、ダグ・デュバック、カート・ニコルなどがかっこよく見せてくれるので、観戦も楽しいし、恒例の功労賞セレモニーの受賞は、ブロック・グローバー氏だ。
日本からは、カミカゼのほか、鈴木秀明さんや石井進さん、チャンドラー佐藤クンといった、毎年参戦でお馴染みのVETライダー数名が参戦予定。昨年じっくり視察した門井さんは、今年も再び観戦&応援してくれます。チームJAPANもみな元気です!
カミカゼの出発は11月1日。ということで、諸準備や練習も最終段階に入りました。今年もガンバリマス。
ダートスポーツ誌では、『チームジャパン参戦記』として出発から帰国までの密着レポートを掲載予定!こちらもお楽しみに!!
posted by Kamikaze130 at 11:40
| World VET