1月6日発売のガルル2月号にマスターズ記事掲載

月刊ガルル2月号(1月6日発売)に、ジャパンマスターズのレポートが1ページ掲載されました。

magazine_hyoushi.jpg

                ●2010マスターズ参加ライダーの方々へ、お知らせ。 リザルトと、皆さんそれぞれの走行写真入りCDROM(スージーディジッツのデカール&ステッカーと並んで、今回のスペシャル参加賞です!)を、順次発送しております。 なにぶん担当者多忙につき、写真編集が遅々としていますが、未着の方もどうか気長にお待ち下さいませ〜。    
posted by Kamikaze130 at 17:57 | マスターズMX

2010ジャパン・マスターズofモトクロス 盛り上がって開催!

3年ぶりに復活したジャパンマスターズ、元チャンピオン、元セニア・IA・エキスパートジュニア・IB、現役IB、現役ワールドVET&BAJAライダーたちで、2ヒート全開して盛り上がりました。

9B1E0118集合.JPG参加&来場してくださった皆さん、ありがとうございました!

写真など追ってアップします。    
posted by Kamikaze130 at 12:27 | マスターズMX

2010 ジャパンマスターズofMX直前情報12/17 プロストックがMXer展示!

大阪のプロストックさんがブースを出展して、 1979年ME250R佐藤健二モデル 1972年CR250吉村太一モデル ほか計4台のマシンが展示されます。 お楽しみに!!  
posted by Kamikaze130 at 10:27 | マスターズMX

2010 マスターズ of MX 直前情報(12/14) 岡部篤史選手が初参戦!

今月19日に迫ってきましたジャパンマスターズofMX (WERシリーズ最終戦に併催・会場オフロードヴィレッジ)、 全日本チャンピオン、岡部篤史さんのマスターズ初参加が決定しました! 81年IBダブルチャンピオン。85年、87年、88年IA125チャンピオン。89年IA250チャンピオン の岡部選手です。 レースに登場してくれるのは、もしかして現役引退以来ではないでしょうか。 最近、雑誌「モトクロス黄金時代(12月22日発売)」の取材を受けた岡部さんは、各地でマスターズライダーが元気に走っているという話題を聞いて、ちょっと刺激され、また乗り始めたのだそうです。素晴らしい! 再び乗り始めるきっかけ、というのも何かのタイミングや縁なのですね。 そのほか、とうとう40歳になった元チャンピオンの川島雄一郎さん、兵庫県から元カワサキワークスの野宮修一さん、 元IAでは原口衛さん、唐沢栄三郎さん、山本秀人さんなどなど、スターライダーが続々来場です。 当日は各クラスどのようなバトルとなるか、(あまり熱くなりすぎても危ないのですが・・・)、楽しみですね。 WERに参加の皆さん始め、MXファンの皆さんも、マスターズライダーの元気な姿をぜひ見に来て下さい。 昼休みには、みんな揃ってのマスターズトークショーも開催します。 ダートスポーツ誌、ガルル誌も取材に来るよ!
posted by Kamikaze130 at 15:37 | マスターズMX

ジャパンマスターズofモトクロスがオフビレで復活!

12月19日、オフビレでおこなわれるウィークエンドレーサーズ最終戦に、 『第9回 2010ジャパン・マスターズ・ofモトクロス』 が3年ぶりに復活して、併催されます。 これは、元チャンピオン、元セニア、元IAといったスターライダーのみを対象としたショータイム企画。 ライダーの皆さんには同窓会のような雰囲気で集まってもらい、現役当時〜現在までのファンの方たちにはライダーとの交流や観戦で楽しんでいただくというものです。中高年モトクロスをみんなで盛り上げよう! もちろん、サンデーライダーの方々は、ウィークエンドレーサーズに参戦してくださいね!  

表彰ステージNK3X6196.JPG

写真は、前回の2007年(全日本SUGOで併催)のときのもの。まさに夢の顔ぶれ、夢の競演! 今年は12月19日、WER最終戦、オフビレ で開催です!
posted by Kamikaze130 at 10:50 | マスターズMX